2009年09月21日
釣り魚でカルパッチョ
釣れた真鯛を使用して
マダイカルパッチョを作りました。
マダイ料理は色々とオススメのレシピがありますが
真鯛カルパッチョは特にオススメのマダイ料理です。
普通のマダイ刺身は数多いマダイ料理の中は王道です。
マダイマルパッチョは遊び心がいっぱいの魚料理です。
真鯛のカルパッチョを作るときのポイントは
釣れた真鯛を捌いてサクにしてから
薄塩にして真鯛の身の中の水分を出してから
削ぎ切りしにして仕上げることです。
マダイの身の中の水分を抜くことで、魚臭さを完璧に無くすことができるのです。
この下処理をするだけでマダイのカルパッチョの食味は数段上がります!!
真鯛のカルパッチョだけではなく、ハマチやヒラメなどの
黄魚、白身の魚にも有効です。
メダイのオススメ料理一覧
大きいマダイの食べ方
白身魚の自家製さつま揚げ作り方
漁師料理
マダイカルパッチョを作りました。
マダイ料理は色々とオススメのレシピがありますが
真鯛カルパッチョは特にオススメのマダイ料理です。
普通のマダイ刺身は数多いマダイ料理の中は王道です。
マダイマルパッチョは遊び心がいっぱいの魚料理です。
真鯛のカルパッチョを作るときのポイントは
釣れた真鯛を捌いてサクにしてから
薄塩にして真鯛の身の中の水分を出してから
削ぎ切りしにして仕上げることです。
マダイの身の中の水分を抜くことで、魚臭さを完璧に無くすことができるのです。
この下処理をするだけでマダイのカルパッチョの食味は数段上がります!!
真鯛のカルパッチョだけではなく、ハマチやヒラメなどの
黄魚、白身の魚にも有効です。
メダイのオススメ料理一覧
大きいマダイの食べ方
白身魚の自家製さつま揚げ作り方
漁師料理
Posted by コーチャン at 06:20
│釣り魚料理基本レシピ