てぃーだブログ › こーちゃん日記 › 釣り魚料理基本レシピ › 魚の味噌漬け作り方ワンポイントアドバイス

2009年12月27日

魚の味噌漬け作り方ワンポイントアドバイス

釣れた魚の食べ方

魚の味噌漬け作り方ワンポイントアドバイス

魚を美味しく食べるのに覚えておいて損は無い「味噌漬け」。
京都では西京漬けと呼ぶ比較的高価な魚料理です。(みそ漬けに使用する魚により価格は異なりますが・・・)

味噌漬けの作り方はとても簡単ですので
釣りで釣って持ち帰った魚で作るのがオススメです。

ワンポイントアドバイス味噌漬け作り方コツ

味噌に漬け込む前に一塩して魚の余分な水分を出してからミソ床に漬ける!!
これが最大のポイントです。
釣り人の魚料理ではこの「1汐」する工程をしないで釣れた魚をミソに漬け込んでしまい、
生臭い西京漬けを作ってしまうことが多いです。
塩を使用して魚の水分を抜く「一手間」をかけるだけで
上級の一味違ったミソ漬けを作ることができます。

魚の味噌漬けに適した魚

サワラ
ブリ
きんめだい(金目鯛)
目鯛
グジ(アマダイ)

つり人社 新装版7釣魚料理の極意


メゴチ料理
スルメイカのお刺身最高
漁師料理
サワラ大爆釣 サゴシ入れ喰い釣行記



同じカテゴリー(釣り魚料理基本レシピ)の記事
カンダイ料理
カンダイ料理(2018-10-01 13:19)

オオモンハタ料理
オオモンハタ料理(2018-09-19 15:07)

サゴシの刺身
サゴシの刺身(2018-09-03 14:41)

マサバとゴマサバ
マサバとゴマサバ(2018-08-24 11:20)


Posted by コーチャン at 06:19 │釣り魚料理基本レシピ

FX