2009年04月15日
東グリの釣り
福井県常神沖東グリでジギングを楽しんできました。
この日は春には珍しい釣り魚"ヒラマサ"が2匹釣れました。
東グリのジギングでヒラマサを釣ったのは5年ぶりの出来事です。
この日の東グリは平日にも関わらずジギング船が多く、エサ釣り(カカリ釣り)船も混じる混雑振りでした。
東グリ、西グリ、千島、ハサミを丹念にジギングで釣り探りましたが
釣果は東くりのヒラマサとアコウ、ガシラなどの根魚だけでした。
来週あたりからは若狭湾名物マダイ釣りが本格的にスタートするでしょう。
ボートからのフカセ釣り(完全フカセ釣り)は春の若狭湾のボート釣りでは最高の面白い釣りです。

写真は東グリから千島を撮影した写真です。
東グリで釣り
常神釣りポイント
常神半島で釣り&バーベキュー
福井の海釣り
この日は春には珍しい釣り魚"ヒラマサ"が2匹釣れました。
東グリのジギングでヒラマサを釣ったのは5年ぶりの出来事です。
この日の東グリは平日にも関わらずジギング船が多く、エサ釣り(カカリ釣り)船も混じる混雑振りでした。
東グリ、西グリ、千島、ハサミを丹念にジギングで釣り探りましたが
釣果は東くりのヒラマサとアコウ、ガシラなどの根魚だけでした。
来週あたりからは若狭湾名物マダイ釣りが本格的にスタートするでしょう。
ボートからのフカセ釣り(完全フカセ釣り)は春の若狭湾のボート釣りでは最高の面白い釣りです。

写真は東グリから千島を撮影した写真です。
東グリで釣り
常神釣りポイント
常神半島で釣り&バーベキュー
福井の海釣り
Posted by コーチャン at 06:38
│福井海釣り